もこもこりんりん

geocitiesのパスワード忘れたから引越し

第7回タイピングサミットレポート

f:id:muna6741:20151011150348j:plain

http://www.typist.jp/off/2015/typeroff.html

↑第7回タイピングサミットも無事閉会しました。簡潔に感想・レポートを。

 (23日23時動画等編集中、それ以外を公開)

 

1.主催者として

 1.1<幹事組(そもそもこの言い方って適切なの?)について>

 今年は7月にInterstenoがあり、サミットの話は盆明け頃にやっと打合せが始まる状況で、正直「前回と全く同じ内容でもいっか~」な感じでしたが、特にparaさん、melaさんの貢献で、僅かな時間で従来より充実した準備で迎えることが出来ました。

 melaさんは今まで余り接点が無かったが、PCスキルがLv10で、今までぽかたん一人に負担がかかっていたのを、インドラのスキル並に軽減(75%カットです)してくれました。

paraさんは第5回で初めて会った印象を、他の人に「彼は20代前半のメンバーの中で超優秀っ」と宣伝する程、(あ、他の人をdisってる訳じゃないですよ。少なくとも私が同じ頃はゴミクズでしたw)高く買っていました。

 うちら3人が今まで経験を頼りに、なあなあと無駄な事も沢山やっていたのでparaさんのレポート(http://t.co/jb8zr1fUjg)にもある通り、最初は意味不明だったと思います。二人の理解力が高かったから良かったものの、次回からは分業・効率化して(受付のウェルくん、配信のきーやみたく)皆が、幹事組に参加しやすくしないとダメですね。というか、しないと今後続かない。

 

 

 

 1.2<問題点(書ききれません)について>

 今回も問題点が色々あり、アンケートやサミットで、直接言われた事については出来る限り次回以降対応したいです。また、その他気づいた事があれば、ぽかたんか私に直接言ってくれれば真摯に対応します。

 (厚切りなんたらさんじゃないですが、匿名からではキリがないのであしからず)

 逆に、「言われないと分かんねぇから!」という事が多々あります。幸いにも参加者のリピート率は高いので、大方満足してもらってる(100%は無理!)と前向きに考えてますが・・・

 

まぁ、大半が「人口密度の高さ」と「拘束時間の長さ」になる訳で、前者は新会場を検討中現会場の9時~22時まで15,000円、神立地、宿泊徒歩10歩に変わる会場は見つからず、

1.値段が高くなる

2.場所が遠くなる

3.宿泊場所も別になる

等が複合される恐れがあります。先に謝っておきます。ごめんなさい

 ほんと、飯田橋で同条件を適当に検索すると、↓のようなとんでも値段になります。

f:id:muna6741:20151025181017p:plain

 (心の声)そもそも今の会場を採用した10周年オフは20人程度を考えていた訳で、それが今や倍以上って無理でしょ。PCも足りないし。ってか、家にノートPCが15台あるってどんな家だよ。ぶつぶつ・・・あ、1台壊れたんだった

 

 

 後者は、今回公式大会を減らして、ゲリラ大会に格下げ(?)を行った。この案はparaさんレポート(http://t.co/jb8zr1fUjg)にも書いてあるが、同時にBudapestで今後のサミットどうしよう、という話をした時にも出たアイデアで、図らずも一致しました。

 だけど、dqさんの日記(http://www.geocities.jp/dqmaniac/typing/summit7.html)にある通り、第1回タイピングサミットから伝統的に行ってきたTOD団体戦を無くすのは、個人的に葛藤があったのは事実。

DCが全て壊れてDC版TODが出来なくなったら、その時は父・信二さんから頂いたタイピングサミットの名前も天寿を全うする時かな。(いや、そこまで続けるのか?)

 

 

 

 

2.参加者として

 2.1<タイピング関係>

 ご存知の通り、引退パー代表のような私ですが、全く練習していなくても全盛期の9割程度は打てていました。まぁ9割ってTW30秒が33.3秒、エタイ600が540なので相当落ち込むが(あっ、ちなみにTW30秒とか盛ってますんでw)、30代半ばを迎えたせいなのか85%程度に落ち込んだ感覚がします。

 この辺、yasmさんとか諸先輩方どうなんでしょう?(dqさんとかガチタイパーは除きます、というか尊敬します)

 

 

 WT団体戦では、自ら序盤に出て「圧勝してきますわ!」と言ってフルボッコされた時はさすがに凹みました。慰めてくれた方ありがとうございます。

 あ、たにごんには「それフラグちゃうの?」って言われてましたね。さすがLv57の言うことは重みがあります。

 ガチのLv57達成の瞬間は、↓のエキシビション動画の一番最後を。最後も一番美味しい所を持っていくたにごんさすがです。

www.youtube.com

 

 

 TOL団体戦は、Lv5が私一人、残りがLv3以下というチームで、このままだとヤバいと思い、初日から対策した事が最高の結果になりました。

 とりあえず、チーム全員(cocoaさんは唯一前回もチームが一緒で実力が分かっているので対戦せず、ニルゥさんは3日目参戦で時間が無く対戦せず)と何回か対戦して色々伝授する。「てめぇ、こんなん(実力)で許されると思ってるのか!w」と叱咤激励(恫喝)しつつ、知識王のたのんさん(彼の大将戦解説は素晴らしい)のおかげもあり、大会直前に確認した時には皆かなり上達していました。

 インタビューでも言いましたが、きーやをマスコットキャラクターhttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88)にする作戦等が見事にはまり優勝!

 え、私ですか?こんな感じに、気合だけは一人前だったんですが・・・

f:id:muna6741:20151012143305j:plain

 Lv5最遅キャラの実力を如何なく発揮しフルボッコ、WT団体戦同様マスコット担当でした。でも、特殊能力でチームのLvを1上げる位あってもいいよね??

 

 

 そんな訳で、我らBチームとしては公式大会2冠、総合も優勝と最高の結果で盛り上がりましたが、それはチームとしての話。チーム以外の人と絡みが少なかった、いやむしろ「えっ、君Aチームじゃん、じゃあ教えられねぇな」みたいな態度を取った事を大いに反省。

 チームについては、決め方やその他色々、課題点があると感じたので何かしらより良い方法を探していきたいです。単純に多数決を取れば、今回の3日間一緒のチームというのは良かったんですけどね。

 

 

 2.2<カドゲ、ボドゲ

 カード・ボードゲーム類は、DORASURE、パンデミック、ラブレターをプレイ。

 前者二つは、プレイヤー全員で協力して一つの目的を達成するという今までやったことのないタイプのゲーム。

 特に、DORASUREにハマり8回程プレイ。難易度は絶妙に難しく、ゲーム内容は前半冒険をしてアイテムやキャラクターのレベルを上げて、後半ドラゴンとの戦闘に挑むというもの。サイコロは基本1を出したらダメ、4以上を出せばOK、6を出せば激アツ!なのだが、肝心のドラゴン戦で「1・1・1・2・3」を出す等、運に見放される展開が続き、最後にドラゴンを倒した時は達成感が凄かった。

  その時の誰得動画がこちら。

www.youtube.com

 

 

 二人でも遊べるし、駒のディテールも素敵。気になった方はhttp://shop.giant-hobby.com/shopdetail/000000001802/ へ。

 ちなみに速攻買いました。

 

 もう一つ、ラブレターは5分ほどで一戦出来るので、勝つまでプレイ。えーっと、約20戦、のべ3時間位勝てなかったんじゃないか?圧倒的弱さ、もはや何も言いますまい。

 あっ、買ってないですw

 

 

 

 

 と、オチがついたので、来年何事も無く「あ、もうタイサミの時期か」と言われるように第8回も開催出来ればと思います。

 タイパー15周年オフもやりたいよねー、というか来年の2月、3月あたりにやる方向で10周年オフ参加者を基本に声をかけたいと思います。